新宅 純二郎 Junjiro SHINTAKU
·
所属組織
o 東京大学
o
東京大学ものづくり経営研究センター(MMRC)
§ 日本発の「ものづくりシステム」の国際的な研究拠点、とりわけ、戦後日本の製造企業が形成した「統合型ものづくり(生産・開発・購買)システム」の理論的・実証的研究を専門に行うことを目指しています。
§ 知的資産経営研究講座では、企業の知的資産のマネジメントに関する研究を、経営、経済、法律などの多面的視点から実施するのと同時に、企業の知的資産経営に資する人材育成にも取り組んでいます。
§ 東京大学知的資産経営研究講座(新NEDO社会連携講座)は2007年10月〜2011年9月まで4年間設置されていた「東京大学知的資産経営総括寄付講座」、さらにこれを継承した「知的資産経営研究プロジェクト」を発展させた形で、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開」に係る公募に、東京大学政策ビジョン研究センターが中核組織として応募し、採択されたものです。
o NPO法人グローバルビジネスリサーチセンター(GBRC)
§ 東京大学大学院経済学研究科経営グループの教官有志を中心に設立された、特定非営利活動法人(NPO法人)です。ビジネス知の創発のため、人材育成志向のシンクタンクを目指しています。常任理事。
§ 一般社団法人「ものづくり改善ネットワーク」(MKN)は全国各地で活躍し、あるいは孤軍奮闘する、ものづくり改善の指導者(たとえば改善インストラクター、改善コンサルタントなど)の皆さん、および地域のものづくり改善活動や指導者育成を支援する自治体、地域金融機関、NPO等の皆さんに、知識共有の場所としくみを提供することを目的として、2013年6月に設立された団体です。理事。
o 組織学会 国内の主要な経営学者、組織論研究者の学会。現在、会長を務めています。
o 国際ビジネス研究学会 副会長
o 経営史学会
o 経営研究所 副所長
o モバイルコンテンツフォーラム 顧問
·
研究会
o コンピュータ産業研究会 主催:GBRC、MMRC
§ コンピュータ産業関連のハード、ソフト、コンテンツまで、幅広く取り上げています。オープンな参加形式をとっています。
o コンテンツビジネス研究会 主催:GBRC、MMRC
§ この研究会ではより狭義のコンテンツ、エンターテイメント性が高い情報財、たとえば映画、テレビ番組、音楽、出版物、ゲーム、デジタルアートなどを研究対象としています。
·
教育
o
マネジメント専攻
§
東京大学大学院経済学研究科では、2015年度から「マネジメント専攻」を新たにスタートしました。「経営コース」と「数量ファイナンスコース」で定員50名。TOEFLとGMATで筆記試験に代えることも可能です。2017年度からは「社内イノベーターコース」を新設します。
o
社内イノベーターコース(2017年度スタート!)
§
企業の多くの部門を有機的に結びつけることができるプロデューサー型の強力な人材を2年間かけて養成します。企業などの大組織に入る前にグローバルで産業横断的な視野・知見を身につけ、かつ現実の企業の力学を知ることによって、多くの経営者が期待する、若くしていち早くリーダーとして活躍できる人材となっていただきたい。そのためには、講義や演習はもちろんのこと、有力企業からの応援を得てよりダイナミックな学びの機会を組み込むことを計画しています。
§ 東京大学大学院経済学研究科・経済学部では、「経営特修コース」を2001年度からスタートさせました。このコースでは、学部3年次までに卒業に必要な単位をほぼ取り終えた優秀な学生を対象に、学部4年次から大学院教育をスタートさせ、大学院修士課程を1年で修了させることで、実質的な飛び級を目指しています。現在では、経済全体で同様のコースを設けています。
§ 経営学関係の教官・大学院生による学内のワークショップ
o 東京大学経済学部 新宅ゼミ(工事中) ゼミガイダンス資料2021
o 学部の講義資料
§ 経営戦略1 2021年度 A2学期 準備中
§ 経営戦略(2006年度版)→ Todai Open Course Wareの公開講義資料(英語版もあります)
§ 産業事情(ゲーム産業) 2002年度
·
雑誌など文献検索
o
赤門マネジメントレビュー(AMR)
J-Stage バックナンバー
§ GBRCが発行する経営学の月刊誌。オンラインジャーナルで、即ダウンロード可能。
o ものづくり紀行(AMR内企画)
§ 日本企業の世界各国における最先端の現場の報告です。海外経営の問題を堅苦しく論じるというより、研究者の肌感覚で問題提起していくのがこのコラムです。現地の日本企業経営者、各国企業の現状と考え方、各国市場の状況などについて、訪問者が感心したこと、驚嘆したことをまとめ、報告しています。研究論文とはひと味違った新鮮かつユニークな情報提供を目指します。これまでに紹介した地域は、中国、台湾、香港、韓国、インド、タイ、シンガポール、マレーシア、フィリピン、ベトナム、中東欧、ロシア、南米、米国など。
o
経営学輪講(AMR内企画)
§ 「経営学輪講」は、東京大学の大学院授業「経営文献講読」の内容をパワーアップして提供するものです。いわゆる海外論文紹介ではありますが、一読されると、その辛口な解説と評論に、びっくりされることでしょう。新しい研究テーマの芽がいくつも出ていることにすぐに気がつきます。
o
ABAS: Annals of Business
Administrative Science J-Stage
§
GBRCが発行する経営学の英文季刊誌。オンラインジャーナルで、即ダウンロード可能。
o
東大で利用できる電子ジャーナル一覧(学内のみ)
o
組織科学(J-Stage):組織学会が発行する学術雑誌。
o
国際ビジネス研究(J-Stage) 国際ビジネス研究学会の学術雑誌。
· その他
o 地図 Map
§
東京大学経済学部
§ MMRC
最終更新日:2021/8/4