7月5日(月)
「ものづくり寄席」のこけら落とし「満員御礼」
本当に有り難うございます
開演前15分には、早くも定員120席が埋まり、急遽、座席を増やしたものの、再び満席。
その後、「立見でも結構です」とたくさんのお客様がいらしてくださったのは、大変嬉しかったです。
(その後、椅子をどうにか確保してお座りいただいたのですが、時間がかかってしまいまして申し訳ございませんでした)
紋付き袴で登場した藤本先生。なかなかお似合いですね。ここに来るまでに、何度か警備員に止められたとか・・。
大学・大学院での講義のエッセンスは盛り込みつつも、わかりやすい事例のお話も盛りだくさん。
多くのお客様が「納得」という感じでうなずきながら、先生の軽妙な「ネタ」に笑ったり。
後半にはお客様ものってきた感じで、笑い声も増えてきました。
さすが真打ち。あっという間に2時間経ってしまいました。
今後も、皆様に楽しみながら「ものづくり経営」に触れていただけるよう、
裏方一同頑張ってまいりますので、是非一度と言わず、二度三度と、お立ち寄りください。